• 一度は良いと思って選んだ価値観にウソつきたくないし
    そもそもそのモノ自体にも失礼っていうのがあるし
    基本あとで手放すような買い物はしてないつもりなんだけど
    ない金銭の補填に久々にフリマサイトなんぞ利用してる
    売れても売れなくてもここも現代のインターネット民度出てんね~って感じだ
    いらん疲弊してる、私もこういう場で疲弊しない練度を持ってない

    ほしいものを1円でも安く
    いらないものを1円でも高く
    っていう矛盾した欲が渦巻いてる空間なんだから
    メチャクチャで当然か

    フリマサイトの横行で買取系ショップ苦労してそうだなと勝手に思ってたけど
    箱に詰めて送るだけで丸い値段で人間性を介さずシステマチックに引き取ってくれる
    それだけで存在意義あるなと思った
    Amazon以上に駿河屋の倉庫の中身とかカオスの極みだろうな~
    怖いもの見たさで見物してみたい

    ていうか私の場合
    まだまだふつうに仕事して収入増やす試みしたほうが絶ッ対に得だし前向きと思った
    時の流れで買った値以上になるものあっても色んな意味でトータルマイナスだしなぁ
    ほんとにイラネーもんなんかほぼほぼないし

    たとえば紙でしか出てないメカ系の資料集
    入手難度と釣り合ってない相場だったりするが見るだに
    だ、誰が売ってるん?って思う
    そろそろまとまったオタの遺品とかも出てるんだろうけども

    はーまー私もいくらモノ持ってても現世で喫せるのあと30年くらいなんだよなー
    と思うと物質系に関しては、というかお買い物哲学も変容していかざるを得ない
    なんでも行き過ぎて振り返って学びがあるもんだよ
    学びこそ使うためにあるもんだよ

作者/三郎


連絡先 obobobobo★gmail.com

ここは18禁要素を含むホームページです。リンクフリー。
LINK FREEEEEEEEEE 100% HENTAI ANIME PIX!!!!!!!!1111